1000万円台から注文住宅に対応、相模原エリアで長年の実績を持つ石田工務店の特徴や施工事例、口コミなどを紹介します。
石田工務店に注文住宅を依頼するメリットとして、以下の3つの特徴が挙げられます。
同社は八王子本社ですが、相模原や川崎など神奈川も含めた周辺エリアに対応。創業以来50年にわたって、地域密着型の工務店として1000棟以上の施工実績があります。メンテナンスでも長年のお付き合いを実践するため、アフターサポートの専門部署を持ち、トラブルや相談に対応しています。
杉や檜などの国産無垢材や珪藻土といった自然素材にこだわる!これも同社の注文住宅の特徴のひとつです。
さらに、太陽光発電や耐震・断熱性能も兼ね備えた高品質な家が1000万円台でも建てられるのです。これは、設計・施工・アフターまで一貫して社内対応していることと、建材や設備機器を年間受注することで、全体コストを抑えているためです。
注文住宅は文字通りオーダーメイドの家づくり。その点、同社は50年の歴史の中で特殊な設計や設備にも柔軟に対応してきた実績が多々あります。施主家族の生活スタイルに合った提案ができる工務店は、このようなノウハウの積み重ねによって柔軟な設計力と技術力を身につけているのです。
また、施工を担当するのは専属の職人組織「石雄会」。木材を熟知したベテラン職人が建てる家なら、安心して長く暮らすことができます。
木造在来工法によるシンプルな二階建ての注文住宅です。オール電化の家として、キッチンやユニットバスなどはパナソニックブランドを採用しています。
外観のサイディングは茶系でも上下で濃淡のコントラストをつけている点が特徴。太陽光発電とオール電化を採用したエコ住宅に仕上がっています。
欧米などで広く普及している樹脂窓を採用、断熱材の効果とも相まって、結露しにくい家づくりに成功した事例です。オフホワイトのシンプルな外観に、スタイリッシュな樹脂窓がアクセントになっています。
「石田さんは社有や未公開の土地情報を豊富に持っていて、予算に合う提案をしていただけたので、決断することができました。大手のハウスメーカーに土地探しから相談していた時は予算的に難しく、断念せざるを得ないと思っていたので、石田さんには感謝しています」
「私たちの家づくりには多くのこだわりがありました。断熱や耐震性能、吹き抜けや小屋裏収納など、いろいろな要望を伝えたところ、石田の設計士さんはとても満足のいく提案をしてくれました。家族の意見がまとまっていなかったところもありましたが、何度も親身に打ち合わせしていただけたおかげです」
会社名 | 株式会社石田工務店 |
---|---|
本社所在地 | 東京都八王子市片倉町102番地の2 |
創業 | 1963年9月 |
設立 | 1978年11月17日 |
登録・許可など | 建設業許可:東京都知事 (般-23)第53521号 一級建築士事務所:東京都知事 第57042号 宅建業登録:東京都知事 (3)第77334号 |